REVISH ViTA/TiA6日間お試しセット
使う度、実感してほしい ハリ・コシ・ツヤを与える

美容師おすすめのサロン専売品がご自宅でお試しいただけます!
サロン用に現役の美容師が開発した【REVISH】であの頃の手触り、あの頃のハリ・コシを甦らせてみませんか?
まずは6日間お試しセットで、まるで生えたての髪のようなしなやかさを、ぜひご自身の髪で実感してください。
REVISHに3つの成分※1が配合され、より上質なヘアケアブランドになりました。
贅沢に配合された成分でしっかりと毛髪内部へ集中補修。3つの成分の相乗効果を引き出す独自の配合比率で、毛髪補修成分を毛髪内部へ送り込みます。
セルフケアで使うたび根元からふんわりしなやかな美しい艶のある髪へ導きます。
※1. リペリR《毛髪補修成分》モイスリー《保湿成分》ペプチヴェール《毛髪コンディショニング成分》
販売名:
容 量:
商品番号:
REVISHシャンプー・コンディショナー6日間お試しセット
各50ml (各約6回分)
00002248
通常価格
1,320
円(税込)


こんな悩みをお持ちの方におすすめです

ボリュームがなくて、ヘアスタイルが決まらない。

ヘアカラーダメージで、 髪が細くなってきた気がする。

全体的にハリ・コシがなくなってきた。

パサツキやダメージが気になる。

パーマやカラーの持ちが悪い。

パーマやカラーを楽しみたいけれど痛みが気になる。

地肌の臭いが気になる。

頭皮に自信がない。

白髪が目立ってきた。
リペリR※1《毛髪補修成分》
ダメージ毛を補修し、パーマやカラーで傷んだ髪を本来の美しい髪へ導きます。

髪にダメージを受けると網目構造が壊れ弾力や強度が低下、劣化してしまい部分的に水に溶けやすくなったり、毛髪を細くする可能性があります。

「リペリR*1」は、そのように傷みやすい毛髪内部に働きかけ、新しい網目構造を形成し髪を補強してくれる働きがあります。
傷んでしまった毛髪を内部からケアすることでハリ・コシを与え、ヴァージン毛に近づけます。

カラーの色持ちを良くしダメージを根本から補修
ハリ・コシをアップ
毛髪の切れた網目構造を再結合し、補修・補強します。
(新しい網目構造の形成)
肌荒れ防止
カラーヤパーマでアルカリに傾いた頭皮・髪を弱酸性にする。
ViTAとの相乗効果
ViTAシャンプーの有効成分と合わさり更にハリ・コシをUP!
※1.グルコン酸Ca、グルコノラクトン

モイスリー※3《保湿成分》
毛髪内部に浸透し傷んだ毛髪の強度、水分量の調整をサポート。なめらかな質感に整えます。

モイスリーとは、傷んだ髪はプラスの電荷を帯びています、モイスリーはマイナスの電荷を帯びています。
このマイナス、プラスが引き合って加水分解シルクが洗髪中の開いたキューティクルの中へ届き髪の酸化や毛髪内部の補修に働きかけます。
その時に毛髪の水分コントロールの調整しながらキューティクルを締めて毛髪に必要な水分だけを残します。


※3.白金、加水分解シルク

エンドウ由来のペプチド成分が、毛髪天然シリコンのような働きでハリ・コシ・潤いを与えます。

ペプチヴェール※4とは
ペプチヴェールは髪表面に元々存在していてキューティクルを守る「天然の保護膜」です。
一番表面を覆って水を弾き髪同士が絡みあうのを防いだり、指通りなど髪の艶や美しさに大きく関係しています。
しかし、カラーやパーマ等のアルカリ処理に非常に弱く、それこそ薬液を塗布するとパーマやカラーで80%失われてしまいます。

上図の測定では健康な髪が水を弾くというのはペプチヴェールのおかげなのです。
傷んでいる髪は乾きにくく、湿気をすぐに吸い込んでしまう状態になってしまっています。

ペプチヴェールは1度失ってしまうと自然に再生することはありません。
ViTAシャンプー・TiAコンディショナーに、この「ペプチヴェール※4」を配合することによって髪を1本1本丁寧に補修し、キューティクルの摩擦や損傷を防ぎ手触りのいい滑らかなハリのあるまとまった髪に。
継続的なREVISHシャンプー・コンディショナーで髪本来の健康な状態へと導きます。
※4.セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク
ぺプチヴェール※4《毛髪コンディショニング成分》

できるだけ安心・安全なものを使いたい
髪と頭皮にやさしく安全な7つの不使用

間違った洗浄成分を使っていませんか?
髪はタンパク質でできています。
刺激が強い合成界面活性剤は毎日使い続けることで
髪や頭皮を傷つけてしまいます。
エイジングケア※2は、アミノ酸系界面配合のシャンプーがオススメです。
大切なのは優しいシャンプーを使ってお肌に負担をかけないことなのです。


ノンシリコンなのにきしまない
コアセルベートがシャンプー後の毛髪の質感向上
ViTAシャンプーは、最適な成分の組み合わせにより、意図的に「コアセルベート」というコンディショニング性の高い複合体を形成させています。
これがヌメリの原因ですが、「コアセルベート」により、有用成分が毛髪と馴染む事で、キシミ、ゴワつき、パサつきなどのストレスを軽減すると共に、ツヤや滑らかさなど様々な使用感を与える事を可能にしています。
更には外部ダメージからの保護、カラー剤の色もちの向上などの効果も発揮します。
ですので、ヌメリを過度に洗い流しすぎないよう、泡が残らない程度にとどめましょう。
この動画はコアセルベートが発生している現象です。
※レビッシュViTAシャンプーに水を7倍希釈させると「とろり」としたコアセルベート層が現れる現象がおこります。
ナノ技術により、カプセルの内と外で
角層深く、効果的にアプローチ
大豆カプセルに包まれた
ステビア発酵エキスが、角層すみずみまで
成分を放出しながら
グングン浸透!

頭皮にうるおい、ハリを与えながら、角層内側からバリア機能を高めます。
エイジング世代のために厳選したステビア発酵エキスをナノカプセル化することにより角層深部ヘ成分を届けることが可能になりました、有効植物エキスで頭皮環境を清潔に保ちフケ・かゆみを防止します。

ステビア発酵エキスが頭皮環境にアプローチ
天然由来の洗浄成分とシルク・アミノ酸系植物成分の最適な配合で処方することにより「豊かな泡立ち」「適切な洗浄性」「コンディショニング性」を実現。
実際に頭皮を撮影してみました
良いシャンプーの決め手は髪と同じアミノ酸系
アミノ酸※5のやさしい洗浄力

毛穴に脂質や汚れが詰まっている状態

頭皮の血行が良くなり※6みずみずしく透明感があり、毛穴まで透けている状態
毛穴や髪の毛、頭皮の付着物はキレイに取れてハリ・コシのある毛髪へ

※5..絹タンパク・ヤシ油 ※6.マッサージによる
敏感な肌にも
優しく洗い上げます。

シルク由来のシルクヒートプロティン※5を贅沢に配合。
ドライヤー熱などによって作り出されたシルクヒートプロティン※5の膜が傷んだキューティクルを補修することによって髪の水分蒸発や髪を外部の刺激から守り、しっとりツヤのある髪へと導きます。
※5.(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク
ドライヤー熱でキューティクルを補修
ドライヤーやヘアアイロンの熱を加えることでダメージをうけたキューティクルを補修し自然なツヤや手触りを。
頭皮や髪にシリコンがつかないということはヘアカラーやパーマを長続きさせてもくれます。
TiAコンディショナーは高度な乳化技術、手間暇かかる工程、温度コントロール、エマルジョンサイズ、厳選した原料にこだわり、手間をかけ妥協せずに、他に類をみないサロンクォリティ商品の提供を実現することができました。

ノンシリコンなのにきしまない
シリコンは長期使用すると頭皮や髪に蓄積する可能性があり髪の健康を考える方には人気です。
ノンシリコンなのにきしまないコンディショナー「その秘密は?」
Q&A
Q
シャンプーは1度にどれくらいの使用量ですか?
A
ワンプッシュで3ccの量が出てきます。
ショートヘアで1~2プッシュ、ロングヘアで2~3プッシュを目安にご使用ください。
髪をよく濡らした後、手のひらでよく泡立ててから頭皮をマッサージするように洗ってください。
Q
なぜ洗い流しすぎないほうがいいの?
A
シャンプーはすすぎの時にぬめりけ成分の「コアセルベート」が発現する処方になっているので流しすぎるとせっかくの潤い成分が流れ出てしまいます。地肌と髪の泡が流れれば十分です。
コンディショナーは髪に負担のかかるシリコン油やコーティング剤も入っていませんので軽く洗い流す程度で大丈夫!美髪成分のリペリR※1がたっぷり髪に入り込むように流しすぎないようにしましょう。
※1.グルコン酸Ca、グルコノラクトン